平成28年度第1回「地方公共団体の危機管理に関する研究会」を開催しました
〇テーマ『地方創生に果たすイベントの役割と自治体の危機管理』
〇日 時 平成28年5月20日(金)13時00分‐17時30分
〇場 所 北農健保会館3階 芭蕉
札幌市中央区北4条西7丁目1番4
〇内容 (リンク先から配布資料が閲覧できます)
・「大規模スポーツイベントのリスクマネジメント」
野口 和彦 横浜国立大学教授
佐藤 康雄 (一財)全国危険物安全協会 理事
・「イベント開催・運営におけるリスクマネジメントの事例」
梅山吾郎 SOMPOリスケアマネジメント(株)
・「大規模イベントの事例」
佐藤 有 前札幌市消防局長 消防司監
・
「伊勢志摩サミット準備会議の事例」(PDF:665KB)
辻本哲彦 高松市消防局副参事
〇 参加者
地方公共団体職員、消防職員、その他 総勢82名